ブログ

「整体で身長が2cm伸びました!」という声を頂きました~♪それは○○関節が伸びたから!

こんにちは!
北九州市八幡西区折尾の「肩こり・腰痛ケア専門」整体院 tete
理学療法士のイチケンです!

今回は「整体院に通いだして、筋膜リリースを受けて、自宅で調整運動を続けてたら、職場の検診で55歳なのに身長が2cmも伸びました!」とうれしい声を頂きました。

この方、もともと178cmの長身でしたが、それが、最近、職場の検診で身長を測ったところ、180cmになっていたようです。

うん、驚きですね~

55歳ですからね~

ご本人も驚いていましたね~

  
この方の初回時の施術前後の写真です。

身長が2cm伸びましたと報告してくれたのは6回目の来院時(1か月半経過)でした。

身長が成長期でもない時期に伸びることがあるのか?と疑問を持たれる方がいらっしゃると思いますが・・・

実際には骨の成長で身長が伸びたのではなく、股関節、背骨(椎間関節)などを覆っている筋膜がゆるむことでいままで軽く曲がっていた関節が伸びたからです。

それに伴って姿勢の変化が起こったために、結果的に身長が2cm伸びたのでした。

つまり最初のテーマ、「○○関節」の答えは、ひざ関節ですね~

股関節や椎間関節もですが・・・ 

○○関節なので股関節では文字数があわないよ~と言われそうですね。

そのあたりはご勘弁ください(^^♪

さて、実際に整体院で行っている自己調整運動は

股関節や骨盤、背骨まわりの筋肉や筋膜をゆるめる動きをしてもらっています。

まずは深い呼吸(腹式呼吸法)をマスターしてもらいます。深くゆっくりとした呼吸法をマスターすると、深い筋肉や筋膜がゆるみやすくなるからです。

息を吐く際に徐々にゆるんでいきます。

次に、仰向けに寝た状態で両ひざを立て、腹式呼吸に合わせて左右に倒す動きを行ってもらっています。

それから、両ひざを立てた位置から、吐く息で開く、吸う息で閉じるという動きを行ってもっています。

さらに、両手を頭の上で組み、足はそろえて親指を立てて、息を吸いながらカラダを上下いっぱいに伸ばしてもらい、3秒ほど息を止めます。そして、一気に息を吐きながら全身の力を脱力してもらいます。

これらの調整運動3種目を10回×1セット行ってもらっています。

股関節や骨盤、背骨まわりの関節や筋肉を動かす動きが中心です。

このような動きをすると

膝や股関節、骨盤、背骨まわりの筋膜や深部筋の緊張がやわらいでいきます。

当院では筋膜リリースという筋膜をゆるめて整える施術(徒手療法)を中心に行っています。

筋膜にアプローチしているのは、筋膜が骨を引っ張り、姿勢の崩れを起こしている原因だからです。

ただ、それだけでは、いい状態は整体院に来なければ維持できないことになります。

できるだけ、ご自分でも筋膜や筋肉をいい状態に持続できるように、

整体施術の時間の中で、自分でできる調整運動を実践してもらっています。

ご自分のカラダに意識を向けながら、呼吸に合わせてゆっくりと関節や筋膜、筋肉を動かしていきます。

そのやり方をマスターすれば、自分の体を整体できるようになります。

通院している間に自己整体をマスターしてもらえたらと思います。

そうなれば、整体院を卒業ですね~♪

何度も繰り返すギックリ腰や寝違え

椎間板ヘルニアや坐骨神経痛、脊柱管狭窄症で

カラダの痛みやシビレが1か月以上よくならない

病院でのリハビリや整骨院での電気とちょっとした施術ではよくならない

そんな症状でお困りの方は

当院独自の「筋膜リリース全身調整の施術」「自己調整運動」を一度ご体感ください!

最後までブログを読んでいただきありがとうございました。

カラダに気づきとよい習慣を提供する
北九州市八幡西区折尾の「肩こり・腰痛ケア」専門 整体院 tete
理学療法士のイチケンでした!

関連記事

  1. 何度も繰り返していたぎっくり腰を克服されて整体院を卒業された症例…
  2. ひどい肩こりをやわらげるキーボードを打つ体勢の見直しポイント
  3. 【筋膜リリース】姿勢がよくなることで首や背中の痛みがなくなった1…
  4. 公園で子供と遊んでいたらぎっくり腰になってしまった40代女性の整…
  5. ひざの痛みで困っているという60代・女性・看護師の方の整体
  6. 「筋膜リリース」って何?に理学療法士が答えます!
  7. 腕のシビレで悩む方の整体。原因は首の付け根にできた筋硬結と頭位の…
  8. 夜も眠むれないほどの肩の痛みで困っていた方が、10回の通院で改善…

最近の記事

  1. 北九州市八幡西区の「肩こり・腰痛ケア専門」整体院tete 症例写真
  2. 北九州市八幡西区の「肩こり・腰痛ケア専門」整体院tete 症例写真
PAGE TOP