ブログ

ゆがみの原因は筋膜にあり!筋膜リリースでゆがみを解消!

こんにちは!
北九州市八幡西区折尾の「肩こり・腰痛ケア専門」整体院 tete
理学療法士のイチケンです!

今年の梅雨は雨量が多いですね~

線状降水帯が幾度となく九州地方に接近してきます。もう梅雨もそろそろ明けてほしいですね~

梅雨が明ければ、暑い夏がやってきます!

薄着になる夏は、足の長さや肩の高さが違う、O脚や反り腰、ねこ背など、そんなカラダの歪みや姿勢が気になるのではないでしょうか?

カラダのゆがみ、気になりませんか?

・鏡を見たときに肩の高さが違う

・骨盤の高さが違う

・足の長さが違う

・証明写真を撮るときにいつも首が少し傾いている

・ズボンのすそ丈の長さが右と左で違う

・まっすぐ立っているつもりでもどちらかの足が前にでている

そんなことが気になったこと、ありませんか?

それは、カラダにゆがみが起きているサインです。

少しの歪みぐらいでは不調は起こりませんが、あまりにもバランスを崩しすぎると木の幹がポキッと折れるように、ゆがみに耐えきれなくなったカラダ(筋膜)は、痛みやシビレなどを起こしてしまうことも・・・。

そんなカラダのゆがみが気になる方へ・・・

カラダのゆがみの真の原因、それは骨ではなく、筋膜にあります!

ゆがみの原因は骨ではなく、筋膜の硬さの違い(左右バランスの崩れ)にあります!

硬い筋膜に引っ張られて骨がゆがんでいるのです。

骨の位置を決めているのは筋膜です!

なので、根本原因である筋膜を緩めてカラダのゆがみを整える必要があります。

何度骨をボキボキと矯正しても、また筋膜が骨を引っ張って元に戻してしまいます。

筋膜をゆるめて、骨の位置を正常な位置に整える「筋膜リリース整体」であなたのゆがみを解消しませんか?

どこにゆがみが起きているのか

それはどこの筋膜が根本の原因なのか

全身の筋膜バランスはどうなっているのか

筋肉や関節の動きが悪くなっている場所はどこかなど・・・

それらを細かくチェックしながら、施術のヒントにしていきます

当院独自の「筋膜リリース全身調整」はカラダのゆがみを根本から解消する施術です。

当院独自の「筋膜リリース全身調整」で肩の高さの違いを解消された方も!


この写真の方は初回来院時、右の肩がかなりあがっていました。

上の写真は初回来院時と6回目施術後の比較写真です。

原因は右ひじに重いバックをいつもかけて外回りのお仕事をされている為でした。

右肩に力を入れてバックを持つため、右肩まわりの筋肉(僧帽筋、肩甲挙筋、菱形筋、大・小胸筋、広背筋)の筋膜が硬くなり、筋膜が背骨や肩甲骨を引っ張り上げることでゆがみを起こしていました。

おなかの筋力(腹圧)が弱くなっていることも、ゆがみに拍車をかけているようでした。

何気にしている癖、いつもの動作が片方の筋膜を硬くして、ゆがみにつながっていきます。

それにいち早く気づき、癖や動作を修正していく。

硬くなっている筋膜はほぐして、ゆるめて、左右のアンバランスを解消していく。

このことが大切です!

当院では施術後に左右のアンバランスを解消するセルフ調整運動をアドバイス、実践してもらいます。

それを続ければ、バランスの良いカラダを手に入れることができ、良い状態が長続きします。

写真の方も、施術で筋膜をほぐして、ゆるめて、左右バランスを調整した後に行うセルフ調整運動を続けられています。

6回目の通院でほぼゆがみが整い、頭痛、首こり、肩こりがかなり楽になったとのことです。

カラダの歪みを整えたい!

歪みからくる頭痛、首こり、肩こり、腰痛などのカラダの不調を解消したい!

そんなあなたは、当院独自「筋膜リリース全身調整」が必ずお役に立てます!

まずはお気軽にお問い合わせください!

本日は最後までブログを読んでいただきありがとうございました。

カラダに気づきとよい習慣を提供する
北九州市八幡西区折尾の「肩こり・腰痛ケア専門」整体院 tete
理学療法士のイチケンでした!

関連記事

  1. お尻からもも裏にかけてビリビリする痛みがあるという女性の方の整体…
  2. 腰のヘルニアで思いっきり動くことが不安だったOLさん、その原因は…
  3. カラダを硬くしている原因はズバリ筋膜の硬さにあります!
  4. 左のお尻から太ももの裏、ふくらはぎにかけて広がる痛みで困っていた…
  5. 【めまいと耳の痛み】耳鼻科では異常がみつからず医師に「首や肩のこ…
  6. 首、肩こりと効果的な体幹トレーニング法が知りたい!という10代女…
  7. 肩こりは強くもんでもよくならない!その理由とは
  8. 膝痛 画像 膝の痛み(歩く時や立ち上がる時に痛む)症例その1

最近の記事

  1. 北九州市八幡西区の「肩こり・腰痛ケア専門」整体院tete 症例写真
  2. 北九州市八幡西区の「肩こり・腰痛ケア専門」整体院tete 症例写真
PAGE TOP